平日9:00~17:00
03-5217-7642
06-6121-2042
病院内の間仕切ブースに開閉式テントを施工しました。 吹き抜けの2階からの目隠しでプライバシー保護が可能になりました。 透光テント用シートを採用したことにより、採光性も確保できました。…
2020年にテント倉庫を建てて頂いたお客様です。 防鳥ネット付きテント倉庫 昨年建てた倉庫に延長する形で増築をして頂きました。 前回同様開口部には防鳥ネットを採用し、獣害対策を行っています。…
大阪府南部を中心にスケートボードパークの運営をされている ㈱PSJコーポレーション様の大阪狭山本校スケートボード練習場に上屋テントを採用頂きました。 東京オリンピックでの日本選手の活躍もあり、スケートボードの競技人口が増えており より良い環境の練習場所を提供したいとのご希望…
作業場用途で大型のテント倉庫を建設させて頂きました。 LED照明、吸気フード、大型ルーフファン等のオプション搭載しています。 建方工期はわずか3週間で完成し、短納期でお客様にお引渡する事が出来ました。…
お客様の移転に伴い、テント倉庫の移設工事を実施いたしました。 鉄骨のみ流用し、膜材やシャッター、照明については劣化もあったため、新品に交換いたしました。…
パレット保管用のスチールラック設置しました。 ご希望のサイズにカスタマイズし、配置割付けまで行いご提案をさせて頂きました。 今回はシステム建築への設置でしたが、もちろんテント倉庫内にも設置が可能です。 テント倉庫のサイズに合わせたラックレイアウトはもちろんですが、ラック台数…
農業機械保管用途でテント倉庫を採用頂きました。 搬入出を頻繁に行う為、シャッター開口を3箇所設置、換気が出来るようサッシ窓を採用しています。…
伸縮式テント倉庫をご採用いただきました。 テント内にコンテナを保管し、コンテナ内の資材の出し入れを行う際に伸縮させます。 展張時はガイロープを取り付けることで、風でテントが動くことを防ぎます。…
群馬県にて、木材の保管用途として当社上屋テントをご採用いただきました。 不燃性の膜材を使用しており、大型のラックを収納するため軒高を高く設計しました。…
荷捌き用途で上屋テントをご採用いただきました。 膜材は不燃膜材とし、海沿いの現場のため、防錆の目的で鉄骨は溶融亜鉛メッキ仕上げとしました。 隣接する工場の出入り口には、テント側から庇を出すことで、雨天時の作業効率の向上を図りました。…